2019年12月13日金曜日

Apple iPad(第 7 世代)

Apple iPad (10.2インチ, Wi-Fi, 32GB) - スペースグレイ(第7世代)を購入。


Amazonのサイバーマンデー価格で税込¥ 32,790なのでおもわずポチリました。Appleなら¥38,170で5,000円お得。

今所有しているiPadは第二世代で動作のモッサリ感は半端ない。いつか買い替えと考えていたので納得です。今所有しているiPadをどうするか考え中。

2019年11月21日木曜日

モバイルSUICA

熊野古道紀伊路を歩いた時、コンビニ支払いをSUICAで行うと2%の割引があった。また、現地交通費もSUICA支払ったが、JR関東以外なのでオートチャージが効かない。しかたなく駅で現金チャージしたり、コンビニでPAYPAY支払いなどを行った。
自宅にいても横浜市内の移動では横浜市の敬老特別乗車証を使うためSUICAの出番がなくチャージをするタイミングがない。そこでモバイルSUICAを使うことにした。

モバイルSUICAについて調べるとiPhoneではApplePayを前提としているようだ。さらにVIEWカードを使うとオートチャージにも対応しておりプラステイックカードと同じ使い方ができるようです。また、JRE POINTサービスにモバイルSUICAを登録するとVIEWカードのSUICAと合算してポイントが付きます。
ただし、利用時はWALLETアプリを開かないとだめのようです。

2019年10月12日土曜日

macOS Catalina にアップデート

macOS Catalina にアップデートしました。


アップデート中にフリーズ!!

macOS Catalina をアップデートしてMacを設定中でフリーズした場合の解決策!

macOSをCatalinaにアップデートしでVMware Fusionを起動すると画面が真っ黒 で動かない!!
macOS Catalinaで旧バージョンのVMware Fusionを動かす方法

全て他力本願で対応しました。 

2019年9月28日土曜日

ポイント還元

10/1からの近所のポイント還元店舗を調べてみた



消費者還元期間:201910月~20206

スーパーでは『業務スーパー』『ユーコープ』がクレジト利用で還元される。


コンビニは店舗によって異なる。QRコード決済でLINEペイが優勢か?


業務スーパー立場店
 045-800-5455
神奈川県横浜市泉区中田西1-19-11
カテゴリー小売業 (食料品)
決済手段;クレジットカード / デビットカード

ユーコープ ハーモス深谷
 045-853-1141
 神奈川県横浜市戸塚区深谷町1055-1
カテゴリー小売業 (食料品)
決済手段;クレジットカード / デビットカード

ローソン LTF泉中田西
 045-801-1031
 神奈川県横浜市泉区中田西23216
カテゴリー小売業 (その他小売)
決済手段QRコード


ファミリーマート中田駅前店
 045-800-0171
 神奈川県横浜市泉区中田南3-1-13
カテゴリー小売業 (その他小売)
決済手段FamiPay

セブン-イレブン横浜中田駅前店
 045-803-3711
 神奈川県横浜市泉区中田東3-15-2
カテゴリー小売業 (食料品)
決済手段QRコード


セブン-イレブン横浜深谷町店
 045-858-4711
 神奈川県横浜市戸塚区深谷町1518-1
カテゴリー小売業 (食料品)
決済手段QRコード


セルフステーション泉
 045-804-1010
 神奈川県横浜市泉区中田西4-1-19
カテゴリー小売業 (ガソリンスタンド)
決済手段;イオンカード


2019年9月21日土曜日

iPhone11

現在使用中のiPhone6 plus iOS13の対象外なのでiPhone11入手。iPhone11ProではなくiPhone11にしました。iPhone11Proは望遠レンズもあり高機能だが価格差(3万)の価値があるようには思えなかった。コスパ比較記事
現在使用中のiPhone6 plus 昨年バッテリー交換しましたが5年間利用しました。次の買い替えはまた5年後かな。。。

2019年8月29日木曜日

手数料が安いお得な両替方法

外貨の手数料が安いお得な両替方法を調べました。

FXのマネーパートナーズ使った両替方法が一番とのことです。さっそくFXの口座開設を試みたところ70才以上の人には口座開設できないとのこと。高齢者には住みにくい世の中になりました。

2019年8月22日木曜日

Windows10のコンパクトOS

Windows10のコンパクトOSは使えるのだろうか?
Windows10では、OSそのものを圧縮して容量を減らす機能があるようです。Windows8.1のころは、WIMBOOTと呼ばれる同様の機能があったのですが、WindowsUpdateを適用すると、その分はどんどん容量が増えてしまうという問題がありました。そのWIMBOOTを進化させたのがWindows10のコンパクトOSという機能です。コンパクトOSは、インストール後のOSの圧縮はもちろんですが、WindowsUpdateにも対応しているため、WindowsUpdateを行っても自動的に圧縮されディスク容量がWindowsUpdateのせいで消費されるという問題が解消されています。

2019年6月11日火曜日

Windows 10 バージョン 1903

Windows 10 バージョン 1903を導入しました。

予約済みストレージを期待していたが…

予約済みストレージ: 予約済みストレージでは、更新プログラム、アプリ、一時ファイル、システム キャッシュ用にディスク領域が確保されています。 これにより、重要な OS 機能が常にディスク領域にアクセスできる状態になるため、PC の日常的な機能が向上します。 Windows 10 Version 1903 がプレインストールまたはクリーン インストールされた新しい PC では、予約済みストレージが自動的に有効になります。 以前のバージョンの Windows 10 から更新した場合、予約済みストレージは有効になりません。 

  しかたなくクリーンインストールを実施。

2019年4月17日水曜日

Windows 10 バージョン 1809

Windows 10 バージョン 1809を導入しました。

 Microsoftは2018年10月2日にバージョン1809へのアップデートをリリースした。しかし、ユーザーファイルが削除される問題が発覚し、その提供を停止した。  
 Microsoftは同年11月13日にバージョン1809へのアップデートの配信を再開したが、さらなる問題や互換性の懸念から、一部のデバイスに対する提供をブロックした。このため、ブロック対象となったデバイスのユーザーは、手作業でアップデートの有無をチェックした場合であっても当該アップデートをインストールすることができなかった。
 Microsoftは米国時間1月16日、「Windows 10 October 2018 Update」(バージョン1809)の配信を、「Windows Update」で自動更新が有効となっているデバイスに対して再開したことを明らかにした。

 あまり気にしていなかったがバージョン1809が利用可能になったので適用してみた

2019年4月1日月曜日

イオンモバイルの検討

 イオンモバイルのシェア音声プランとIIJmioのファミリシェアプランの差はSIM追加料金の扱いです。この差を検証します。

 現状のIIJmioではデータ量が必要でないのでミニマムスタートプランを使っています。ファミリシェアプランを使う必要はありませんが2回線を使うとSIM追加料金(400円)が発生します。イオンモバイルのシェア音声プランでは3回線以降にSIM追加料金(200円)が発生します。つまり2回線の場合SIM追加料金が不要になるということです。ただし、同一のデータ量の料金が200円から300円高くなっており、実質の差は200円程度でした。

 現在、自宅では光回線のインターネットとIP電話を使っていますが、IP電話をやめた場合光回線を解約しモバイルWiFiを利用することになると考えています。3回線目にデータ専用SIMを契約することになります。つまり音声SIM2回線、データSIM1回線での料金比較をしてみたいと思います。このときIIJはファミリシェアプラン(12G)となります。イオンモバイルのシェア音声プランには音声SIM1回線が含まれているのですがIIJとの比較では300円高くなっていました。

12GでのイオンモバイルとIIJを比較します。

【IIJ】
基本料金〈2560円〉+音声SIM〈700円〉×2+データSIM〈0円〉=3960円
【イオン】
基本料金〈3680円〉+音声SIM〈700円〉×1+データSIM〈0円〉=4280円

どうもキャリア変更は必要ないようです。

2019年3月18日月曜日

ワイヤレスチューナー メディアコンセント

 連れ合いにTVを占有されているので自由に見ることのできるTVがほしかった。
 DXメディアコンセント®は、地上デジタルテレビ放送(フルセグ)をスマートフォンやタブレットで視聴するためのワイヤレステレビチューナーです。
 放送波の映像/音声データを非圧縮のまま無線LANで出力し、スマートフォンやタブレットの視聴アプリでテレビ放送を視聴できます。


 我が家のTVコンセントはF型プラグではないので少し不細工になりましたが設置完了。

 設置完了後に風邪をひき、布団の中で見ることができました。
 iPadにもアプリを入れたが古い機種なのでスムーズな描画にはならなかった。

2019年2月17日日曜日

KDDI スピードCheck

Mac miniを無線LANから有線LANに変更してみた。
スピードCheckでは早くなったが体感スピードはそれほどでもない。

==KDDI スピードCheck [2019/02/17 13:11:39] ==
ご利用サービス:auひかり ホーム1ギガ
プロバイダ:So-net
接続方法:有線LAN(ケーブル接続)
測定地域:〒245-****
測定サーバ:東京 サーバ

下り速度:796.91Mbps
上り速度:559.63Mbps
http://spchk.kddi.com/
==============================

2019年1月9日水曜日

スマホ決済サービス

PayPayの『100億円あげちゃうキャンペーン』によって、すっかり浸透したスマホ決済サービス始めてみました。
スマホ決済サービスの比較記事があったので調べてみました。

有名どころの2つのサービスに入ってみました。
PayPay(ペイペイ)
LINE Pay(ラインペイ)
クレジットは使わず銀行口座からにチャージのみで使うように設定。
さらに銀行口座の1日限度額を少なくして少額決済でのみ使うことにした。

まだあまり使う機会がない。